SCROLL
A. 10円
大入袋には10円玉が入っています。大入袋の起源が明らかではないので、一番初めにいくら入っていたのかはわかりません。しかし、1923年(大正11年)の春場所に配られた大入袋には、1円紙幣が入っていたと当時の新聞が伝えています。そして戦後間もなく10円となり、現在もそのまま10円が入れられています。
SCROLL
A. 本場所で満員御礼になったとき
大入袋は本場所で満員御礼になった日に、相撲協会から関係者に配られます。
SCROLL
A. 関係者以外はもらえません
大入袋は、年寄、十両以上の力士、行司、若者頭、世話人、呼出、床山の全員、そしてその他の関係者に配られます。そのため、大相撲関係者以外の人は大入袋をもらえません。
SCROLL